![](https://5eb15d4766.cbaul-cdnwnd.com/fdf29b6fb1e7396fbb844a75fdfbd30d/200000047-ad612ad614/IMG_20201126_094252.jpg?ph=5eb15d4766)
Our Specials
沼山大根
幻の大根を私たちの大根に
かつて秋田県横手市沼山地区で栽培されていた在来種「沼山大根」
通常の大根より水分量が少ない青首の地大根で「いぶりがっこ」には一番美味しいと言われていましたが、2004年に生産者の高齢化により栽培が途絶えてしまいます。
2018年に秋田県農業試験場の協力のもと県内の仲間と復活させ、「自分たちの土地で次世代に種をつなぐ」という思いを胸に、現在もそれぞれの畑で育てています。
農薬・化学肥料不使用で立派に育ち、この町の「地大根」への道を着々と進んでおります。
食感といい、濃厚な味わいといい、とても素晴らしい大根です。これから皆さんに知っていただけるよう、PRにも取り組んでいきます。
今年は古民家の敷地にいぶり小屋を建て、りんご農家さんから譲っていただいたりんごの木で燻し、無添加のいぶりがっこ作りをはじめました。